【海老名市】せいろから広がる幸せの香り もち米100%「おこわのいづみ屋」が期間限定出店中

蒸気の立ちのぼるせいろから、ふわりと出汁の香り。思わず足を止めたくなるような光景が広がる「おこわのいづみ屋」。もち米100%で炊き上げたおこわが、期間限定で登場しています。

店頭で蒸し上げ! 香り広がる手づくりおこわ
店主さんはもともと千葉で定食屋や惣菜販売を営んでいた方。現在は店舗を閉め、当時から人気だった「おこわ」を中心に催事で販売しています。

せいろでむすおこわ

今回の海老名マルイでは、店内でせいろを使って一つひとつ丁寧に蒸し上げ。蒸しあがると店舗の周りには、出汁の香りがふんわり漂い、通りかかる人が思わず足を止めるほど。
もち米100%で作られるおこわは、ふっくらとした食感としっかりしたコクが特徴です。

種類豊富なラインナップ! 人気のイカ飯も登場
今回販売されているのは、「山菜おこわ」「五目おこわ」「赤飯」「えだ豆と竹の子おこわ」「あさりおこわ」、そして見逃せない「いかめし」など。

いか飯をカットして盛り付ける様子

中でもいかめしは、ぷっくりとしたイカの中におこわがぎっしり詰まった贅沢な一品。仕上げに甘辛いタレを絡めてあり、香ばしい香りがたまりません。どれも素材の旨みを生かした優しい味わいで、世代を問わず人気を集めています。

いか飯をカットして盛り付ける様子

おこわは冷めてもおいしく、ランチや夕食の一品としてもぴったり。ふっくらもちもちの食感は、噛むほどにお米の甘みが広がり、ほっとするおいしさです。香り高い“せいろ蒸しおこわ”が味わえるのは、この期間だけ。お近くに立ち寄った際は、ぜひできたての香りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

店頭に並ぶおこわ各種

おこわのいづみ屋 海老名マルイ出店情報

◆出店舗名:おこわのいづみ屋
◆開催期間:2025年11月5日(水)〜11月18日(火)
◆営業時間:10:00〜20:00(最終日は19:00まで)
◆開催場所:海老名マルイ 1階 食品フロア「カレンダリウム」
◆販売商品:山菜おこわ、五目おこわ、赤飯、枝豆と竹の子おこわ、アサリおこわ、イカ飯 など
※海老名マルイ公式サイトのイベントページもあわせてご確認ください。

海老名マルイはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!