【座間市】丸亀製麺の神奈川ご当地うどんをご存知ですか? 丸亀製麺では 「復活 わがまち釜揚げうどん47 全国味めぐり」が開催中です

株式会社丸亀製麺が展開する、食の感動体験を追求し、手づくりやできたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、2025年11月に創業25周年を迎えます。これを記念して、全国に「笑顔」を届ける企画「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」が2025年4月1日(火)より始動しています。

座間市釜揚げうどん丸亀製麺

そして「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」の企画の一つとして、2024年11月に大好評だった丸亀製麺初のご当地うどん企画「わがまち釜揚げうどん47」の販売を、毎月1日限定で楽しめる「復活 わがまち釜揚げうどん47 全国味めぐり」が開催されます。

復活 わがまち釜揚げうどん47 全国味めぐり

◆開催期間:2025年4月1日〜2025年10月1日:期間中の毎月1日

◆販売店舗:全国の丸亀製麺

※一部店舗では販売していません。
※1日あたりの販売数に限りがあり、なくなり次第終了となります。

期間中の毎月1日「釜揚げうどんの日」には、全国味巡りとして各地の「わがまち釜揚げうどん」を2種類ずつ販売されます。「全国の味を食べてみたい!」という多くの声に応え、全国でも人気の高かった都道府県のつけ汁が登場しますよ。

丸亀製麺

・プレスリリースより

ちなみに皆さんは丸亀製麺の神奈川ご当地うどんはご存知ですか? 神奈川県は「濃厚醤油とんこつ家系つけ汁」になります。ガツンと濃厚な家系の醤油とんこつのつけ汁に、チャーシューやほうれん草、のりがトッピングされ、家系ラーメンを思い浮かべるような内容になっています。

丸亀製麺

・プレスリリースより

ちなみに終了してしまいましたが、第一弾の2025年4月1日(火)に限定販売されたのは青森県の味噌のコクとミルクのまろやかさを楽しめる「青森県 味噌カレーミルクつけ汁」と徳島県の濃厚な豚骨しょうゆに甘辛い煮込み豚バラ肉が楽しめる「徳島県 濃厚豚玉つけ汁」でした。ネーミングからして美味しそうですね。

丸亀製麺

・プレスリリースより

次回の2025年5月1日(木)には第二弾として千葉県の辛さと旨みがたまらない「千葉県 辛旨肉ラー油つけ汁」と、愛媛県のやわらかい煮豚とまろやか温泉玉子が入った「愛媛県煮豚玉子つけ汁」が限定販売されますよ。こちらも美味しそう! 6月以降のメニュー予告はまだ発表されていませんが、神奈川県のご当地うどんが販売されるのかも含め、楽しみですね! 近くへお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

丸亀製麺座間店はこちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!