【海老名市】青森から“旬の香り”が届きました! 坂本健商店が海老名マルイに初登場 りんごと田子にんにくを販売
海老名マルイの食品フロアに、青森から“旬の香りと味覚”がやってきました。2025年11月5日〜11月11日までの期間、青森県の「坂本健商店」が初出店。

青森県産のりんごと田子(たっこ)にんにくなどを販売しています。

青森の香りに包まれる“旬のりんご”たち
会場に近づくと、ふわっと広がるのは甘くて爽やかなりんごの香り。オーナーさんによると「香りだけで品種を当てられる」ほど、りんご愛が深いそうです。

店頭には、甘味型の「北斗」、酸味が爽やかな「シナノゴールド」、甘味と酸味のバランスが取れた「ふじ」、そして特選の「シナノスイート」や「名月」など、青森県産の個性豊かな5種類が勢ぞろい。「ぜひ皮ごと食べてみてほしい」とオーナーさん。皮の内側には甘みや香り、栄養がギュッと詰まっているそうです。

土と雪が育てた“田子にんにく”の力
もうひとつの主役は、青森県田子町(たっこまち)から届いたブランドにんにく「福地ホワイト六片」。青森県産にんにくの中でも、田子産は特に品質が高いことで知られています。田子の土地は、にんにく栽培に最も適した環境。雪の布団をかぶってじっくり旨みを蓄え、夏に収穫されるため、香りもコクも格別です。「雪が多すぎても、気温が下がりすぎてもダメ。田子の気候が一番いいんです」とオーナーさん。

香ばしい香りとほくほく食感が特徴で、アヒージョや素揚げはもちろん、皮ごと焼いても絶品。料理好きな方にはたまらない青森の味です。
旬の味を“香り”で感じて
りんごとにんにく。どちらも「香り」が魅力の青森グルメ。通りを歩くだけで感じる甘い香りや、香ばしい風味が、秋の食欲を誘います。また宅配も対応しているのは嬉しいポイントです。お近くへお越しの際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

坂本健商店 海老名マルイ出店情報
◆開催期間:2025年11月5日(水)〜11月11日(火)
◆開催時間:10:00〜20:00 ※最終日は19:00まで
◆開催場所:海老名マルイ 1階 食品フロア「カレンダリウム」
◆販売商品:青森りんご(北斗・ふじ・シナノスイートなど)、田子にんにく(福地ホワイト六片)
※海老名マルイ公式サイトのイベントページもあわせてご確認ください。

海老名マルイはこちら↓





