【海老名市】前回は連日完売! 群馬の老舗「堀口肉店」のとろける角煮が期間限定で再登場
甘辛い香りと照りの輝きが食欲をそそる。群馬の老舗「堀口肉店」が、再び海老名マルイに登場します。

店主さんによると前回は連日の完売で「買えなかった!」という声も多かったそう。今回は仕込み量を増やし、満を持して再登場です。開催期間は2025年11月5日〜11月11日まで。会場は1階食品フロア「カレンダリウム」になります。
群馬の老舗精肉店が手がける、こだわりのお弁当たち
「堀口肉店」は、群馬県下仁田で創業75年を迎える老舗精肉店。下仁田本店では精肉を、前橋店では惣菜を中心に販売しており、長年地域で愛されてきた名店です。
今回の海老名マルイ出店では、上州黒毛和牛を贅沢に使用した「2種合盛り弁当」や、群馬県産・赤城ポークを使った特製弁当など、お肉の旨みを堪能できるメニューが勢ぞろい。どれも老舗精肉店だからこそ出せる味わいが詰まっています。

赤城ポークの角煮が再び登場!
中でも注目は、長時間じっくり煮込んだ赤城ポークの角煮。6時間かけて余分な脂を落とし、さらに7時間煮込むという手間ひまかけた一品です。

とろける脂身とやわらかい肉質が特徴で、社長自身が「これなら脂身が苦手な方でも食べられる」と太鼓判を押すほどの仕上がりです。前回はあまりの人気に即完売が続出したことから、今回は仕込み量を増量して再出店。「前回買えなかった方も、今回はぜひ!」という店主さんの意気込みが感じられます。

揚げ物にも「老舗の技」が光る
定番人気のハムカツは、昔ながらのボロニアンソーセージを使用。噛むほどにじんわりと旨みが広がり、どこか懐かしい味わいが楽しめます。また、豚肉と玉ねぎだけで仕上げたメンチカツや、三層仕立てのミルフィーユ風カツなど、どの揚げ物も素材の味を生かしたシンプルで飽きのこないおいしさが魅力。夕食のおかずはもちろん、ちょっとしたご褒美ランチにもぴったりです。

老舗の味を海老名で。期間限定の特別な一週間
海老名にいながら、群馬の老舗精肉店の味を楽しめる貴重なチャンス。お肉の旨みが詰まった弁当や揚げ物は、ひと口食べると「丁寧に作られたおいしさ」が伝わってきます。近くへお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
堀口肉店 海老名マルイ出店情報
◆開催期間:2025年11月5日(水)〜11月11日(火)
◆開催時間:10:00〜20:00(最終日は19:00まで)
◆開催場所:海老名マルイ 1階 食品フロア「カレンダリウム」
◆販売商品:角煮、上州黒毛和牛弁当、赤城ポーク弁当、揚げ物各種
※海老名マルイ公式サイトのイベントページもあわせてご確認ください。

海老名マルイはこちら↓





