【海老名市】大人気イベントが帰ってきた! キッチンカーにフリーマーケット「第2回わくわくマーケット」が開催
毎日新聞首都圏センター海老名工場では、地域とのつながりを大切にした恒例イベント「わくわくマーケット」の第2回が、2025年11月2日(日)に開催されます。前回に続き、フリーマーケットやハンドメイド販売、キッチンカー、縁日など、家族で楽しめる内容が盛りだくさんです。

第2回わくわくマーケットの開催告知ポスター
工場が一日限定のイベント会場に変身!
会場となる毎日新聞首都圏センター海老名工場は、普段は新聞印刷を担う施設ですが、イベント当日は10台のキッチンカーや物販ブースが並ぶにぎやかな空間に変わります。駐車場は無料で利用でき、地域の方はもちろん、遠方からの来場も歓迎されています。

第1回わくわくマーケット開催時のにぎわいの様子
毎日新聞首都圏センター川口工場から「国産きくらげ販売」初登場
今回の注目は、毎日新聞首都圏センター川口工場から初登場となる「国産きくらげ販売」。

毎日新聞より画像提供(毎日新聞首都圏センター彩のきくらげ)
同工場では新たな試みとして純国産・無添加のきくらげ栽培に取り組んでおり、当日はスタッフによる説明や販売が行われます。新聞印刷工場の技術を活かした新たな挑戦として注目されています。

毎日新聞より画像提供(毎日新聞首都圏センター彩のきくらげ販売)
東日印刷のデザイン新聞「つつむ」も販売
また、前回好評だった、東日印刷株式会社のデザイン新聞「つつむ」も販売されます。新聞用紙にカラフルなデザインを印刷した「つつむ」は、ラッピングやブックカバーなどに活用できる人気商品。印刷技術を活かしたSDGsの取り組みとしても話題を集めています。

前回大人気だった東日印刷株式会社のデザイン新聞「つつむ」販売ブース
フリーマーケットや縁日、野菜販売も
会場では、掘り出し物が見つかるフリーマーケットや、クリエイターによるハンドメイド雑貨販売、地元農家の野菜直売など、幅広いブースが出店予定です。

第1回わくわくマーケット開催時のフリーマーケット販売ブースの様子
子どもたちに人気のメダカすくいや、ケーキ工場の直販ブースも登場。家族で楽しめるコーナーが盛りだくさんです。

フリーマーケット、ハンドメイド販売、縁日など幅広いブースが登場
フードバンクかながわによる「フードドライブ」も同時開催
さらに今回は、フードバンクかながわによる「フードドライブ」も実施されます。自宅で余っている未開封・常温保存可能な食品を持ち寄り、地域の子ども食堂や福祉施設などに寄付できる取り組みです。当日は会場内に回収ボックスが設置され、来場者が気軽に参加できる仕組みとなっています。

会場では「フードバンクかながわ」によるフードドライブも同時開催
イベント開催概要
◆イベント名: 第2回 わくわくマーケット
◆開催日: 2025年11月2日(日)
◆時間: 10:30〜14:30
◆場所: 毎日新聞首都圏センター海老名工場
◆駐車場: 無料
◆主な内容:
キッチンカー10台出店/フリーマーケット/ハンドメイド雑貨販売/縁日/野菜販売/メダカすくい/ケーキ工場直販/東日印刷「つつむ」販売/国産きくらげ販売(毎日新聞川口工場)/フードバンクかながわ「フードドライブ」

第2回わくわくマーケットの開催告知ポスター
地域と工場をつなぐ温かなイベント
地域に開かれた工場として親しまれている毎日新聞海老名工場。今回の「第2回わくわくマーケット」でも、地域住民との交流を大切にした温かい雰囲気のイベントになりそうです。秋の休日のおでかけに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
毎日新聞首都圏センター海老名工場はこちら↓