【海老名市】「イチゴマルシェ ハロウィンフェスティバル」10月11日・12日開催! おばけ探しや仮装プレゼントも! ピンクリボン企画も同時開催
ビナガーデンズパーチ3階広場と「めぐみ町広場となりの広場」では、2025年10月11日(土)・12日(日)の2日間「イチゴマルシェ ハロウィンフェスティバル Feat.ピンクリボン」が開催されます。10月は乳がん検診の大切さを呼びかける「ピンクリボン月間」。今回のマルシェでは、海老名市と連携してピンクリボン運動を広めるブースも登場します。

画像提供:主催者
イチゴマルシェとは?
「イチゴマルシェ」は、海老名駅西口すぐのビナガーデンズパーチと「めぐみ町広場となりの広場」で定期的に開催されている人気のマルシェです。

2023年イチゴマルシェ栗フェスティバルの様子
「地域の暮らしをもっと楽しく」をコンセプトに、地元グルメやハンドメイド雑貨、ワークショップなどが集まり、毎回テーマに合わせた特別企画でにぎわっています。親子連れから友人同士まで、幅広く楽しめるのが魅力です。
子どもも大人も楽しめる!ワクワクのハロウィン企画
今回のマルシェはハロウィン仕様! 大人も子どもも思わず参加したくなる楽しい仕掛けが用意されています。

画像提供:主催者
◆仮装して遊びに行くと「ピカピカ光る指輪」や「ハロウィングッズ」をプレゼント(各日先着30名)
◆ピエロに「魔法の合言葉」を伝えると、楽しい風船をプレゼント!
◆出店者に合言葉を伝えるとお菓子をもらえるサプライズも
さらに、海老名市の人気キャラクター「えび~にゃ」も登場予定(各日11:00頃・14:00頃)。一緒に写真撮影を楽しむこともできます。人気キャラクターが会場を盛り上げてくれるので、子どもはもちろん、大人も笑顔になれるひとときになりそうですね。

2024年3月イチゴマルシェストロベリーフェスティバルの様子
動物とのふれあい体験も!
会場では、子どもたちに大人気の動物とのふれあい体験も予定されています。やぎとのお散歩体験や、あひると間近で触れ合えるコーナーなど、普段なかなかできない体験に子どもも大人も笑顔になりそうです。マルシェでの買い物やハロウィン企画と合わせて、自然や動物と触れ合うひとときも楽しめますよ。

画像提供:主催者
ピンクリボン月間ブースも出展
会場内には海老名市によるピンクリボン啓発ブースが出展。ここでは無料でオリジナルバッジを作れる体験イベントが用意されています。楽しい企画を通して「乳がん検診の大切さ」を知るきっかけになりそうです。
「イチゴマルシェ」イベント概要
◆イベント名:イチゴマルシェ ハロウィンフェスティバル Feat.ピンクリボン
◆開催日:2025年10月11日(土)・12日(日)
◆時間:10:00~16:00
◆会場:海老名市めぐみ町広場となりの広場(ビナガーデンズパーチ3Fテラス&広場)
◆入場:無料
◆荒天時:中止(当日朝6:00までに公式Instagramでお知らせ)
秋の心地よい季節にぴったりのハロウィンイベント。おばけ探しや仮装プレゼントで子どもは大はしゃぎ。ピンクリボン企画やマルシェでのお買い物では満喫できそうです。家族や友人と一緒に、思い出に残る週末を過ごしてみてはいかがでしょうか。
めぐみ町広場はこちら↓