【海老名市】大切な絵本を次の子どもたちへ ビナウォークで「絵本交換会」10月4日開催

海老名市にあるビナウォークでは、読まなくなった絵本を持ち寄って次の子どもたちへつなぐ「絵本交換会」が開催されます。日時は2025年10月4日(土)、会場はビナウォーク5番館M2階「ビナまちリビング」です。

海老名市ビナウォーク

読まなくなった絵本を持ち寄って、新しい出会いを
絵本交換会は、大切にしてきた絵本を捨てるのではなく、新しい子どもたちへ受け継ぐことを目的とした取り組みです。参加者はご家庭で眠っている絵本や児童書を持ち寄り、ほかの絵本と交換することができます。

本を読む親子

画像はイメージです

絵本交換会イベント概要

◆イベント名:絵本交換会
◆開催日時:2025年10月4日(土)12:00~15:00
◆開催場所:ビナウォーク5番館M2階「ビナまちリビング」
◆参加条件:読まなくなった絵本を1冊以上お持ちください。持参した冊数にかかわらず、最大3冊までお持ち帰りいただけます。寄贈のみの参加も可能です。
◆対象の本:絵本、児童書、子ども向け図鑑(※汚れや破損が大きいもの、お名前が書かれているものは不可)
◆参加費:無料

海老名市ビナウォーク絵本交換会

寄贈本は「ビナウォークフードコートまちライブラリー」に
お預かりした絵本は、翌日以降「ビナウォークフードコートまちライブラリー」に並びます。ここではフードコートを利用する子どもたちが自由に絵本を読むことができ、地域の中で本を通じた交流が広がっています。

ビナウォークフードコート

「ビナウォークフードコートまちライブラリー」では、絵本や児童書の寄贈も随時受け付けています。お子さんが読まなくなった本があれば、この機会に地域の子どもたちへつないでみてはいかがでしょうか。

ビナウォークフードコート

子どもたちにとって新しい絵本との出会いはもちろん、親子で本を大切にする気持ちを育むきっかけにもなりそうです。秋の一日に、絵本を持って立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

ビナウォーク5番館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!