【海老名市】相鉄ホールディングス「春のおでかけマップスタンプラリー」は5月25日(日)までの開催です
相鉄ホールディングス株式会社は2025年4月23日(水)から2025年5月25日(日)までの間、相鉄線沿線でご当地キャラクターを探す「春のおでかけマップスタンプラリー」を開催しているのはご存知ですか?
相鉄線沿線のご当地キャラクターを探そう!
春のおでかけマップスタンプラリー
開催期間:2025年4月23日(水)〜2025年5月25日(日)
参加費:無料
参加方法:スマホアプリ「相鉄おでかけマップ」を使用したデジタルスタンプラリー
対象スポット:おでかけマップ対象スポットは9ヶ所
①海老名中央公園 七重の塔のモニュメント(海老名)
②海老名駅西口 えび〜にゃ像(海老名)
③瀬谷本郷公園(瀬谷)
④長屋門公園(三ツ境)
⑤沢渡中央公園(横浜)
⑥里山ガーデン(鶴ケ峰)
⑦こども自然公園(南万騎が原)
⑧四季の径(緑園都市)
⑨地蔵原の水辺(いずみ中央)
海老名市では海老名中央公園の七重の塔や海老名駅西口のえび〜にゃ像が対象スポットになっていますよ! 対象スポットを周りながら、ご当地キャラクターのえび〜にゃ・せやまる・あさひくん・いっずん・かめ太郎を探していくようですね。
「相鉄おでかけマップ」にはスタンプラリーの他にも、沿線の様々な情報が掲載されており、スタンプラリーを楽しみながら街を散策できるのも魅力的ですね。
スタンプラリーはビンゴ形式でスタンプを1つ獲得ごとにARフォトフレームが貰えます。また、ビンゴを達成するごとにオリジナルステッカーがもらえるほか、コンプリート賞では豪華賞品の抽選に申し込むことができますよ。開催は2025年5月25日(日)までとなりますのでご注意くださいね。
海老名中央公園はこちら↓