【海老名市】大切な服に「捨てる」以外の選択肢を 家で眠ってる洋服を次に必要としている人へ繋ぐ優しさのバトン「PASSTO」

ECOMMITは「捨てない社会をかなえる」ために、ものが循環するインフラをビジネスで実現する循環商社です。全国7箇所に自社の循環センターを持ち、不要になったものを回収・選別・再流通しています。また、資源循環サービス「PASSTO(パスト)」を運営し、 暮らしの身近な場所で、「もの」を次の人につなげるために「PASSTO(パスト)する」選択肢を提供しています。

海老名市ららぽーと海老名チャオパニックティピーのパストシステム

・プレスリリースより

この度、株式会社ECOMMITと、3COINSなど約50のブランドを展開する株式会社パルは、パルの展開するアパレルブランドCIAOPANIC TYPY(チャオパニックティピー)の20店舗にて「PASSTO(パスト)」による衣類回収を行います。

海老名市ららぽーと海老名チャオパニックティピーのパストシステム

・プレスリリースより

「PASSTO(パスト)」×「CIAOPANIC TYPY」のサステナブル
資源循環サービス「PASSTO(パスト)」による衣類回収

皆さまの大切にしていたファッションアイテムが、次の未来につながる、つなげる。
大切な服に「捨てる」以外の選択肢を。

◇回収場所:ららぽーと海老名1階 CIAOPANIC TYPY ららぽーと海老名店

◇回収開始日:2025年4月26日〜

◇回収対象商品
・衣類:(こども服、トップス、ボトムス、ジャケット、コート、シャツ、スカート、タオル 他)
・ファッション雑貨・ホビー用品(ゲームソフト、ミニカー、ブロック、フィギュア、ソフビ人形、 ぬいぐるみ、キャップ、ベルト、バックパック 他)

◇回収できないもの:汚れ、シミ、やぶれ、過度な毛玉のある服、靴下・肌着、水着、着物、体操服・制服、ユニフォーム、靴類

※注意事項
・各品目には一部回収対象外となるものがあります 。
・濡れたものを入れないでください。
・散らばるものは袋にまとめてから入れてください。
・一度回収したものは返却できません。

海老名市ららぽーと海老名チャオパニックティピーのパストシステム

・プレスリリースより

「PASSTO」は、 PASS TOを短縮した造語で、「次の人に渡す、未来に渡す」を意味しています。「PASSTO(パスト)」×「CIAOPANIC TYPY」とともにつくるサステナブルな未来では、持ち込みいただいた衣類やファッション雑貨は、リユースされることを前提に回収・選別・再流通されます。リユースが難しいものはリサイクルを通じて再生繊維や再⽣素材の原料として循環されていきます。あなたにとって不要となったお洋服も、どなたかにとっては大切なお洋服になるかもしれませんね!

ららぽーと海老名はこちら↓

プレスリリース.

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!