【海老名市】カミゴウ消防団へ新しい消防車仲間入りのお披露目式開催! そして23年間カミゴウを守ってくれた旧車両の引退に「ありがとう」と「お疲れ様」を伝えたい

海老名市には第1分団から第15分団まで15の消防団が存在します。海老名市消防団第5分団は上郷、扇町、めぐみ町地区を管轄する消防団になります。上郷(カミゴウ)地区を管轄していることから、地元の方からは「カミゴウ消防団」の愛称で親しまれています。地域住民などから構成される消防団は火災や災害などの有事の際には駆けつけ、私たち住民や街を守り安心安全のために活動してくれています。

海老名市カミゴウ消防団

※画像はイメージです:カミゴウ消防団様より画像提供(活動の様子)

そんなカミゴウ消防団で23年間、消防団員と共に頑張って働いてくれた消防車両が引退し、代わりに新車両が仲間入りをします。それに伴い「カミゴウ消防団 新車両お披露目式」が開催されますよ。

カミゴウ消防団 新車両お披露目式

◇開催日:2025年5月18日(日)

◇時間:13:30〜15:00

◇場所:有鹿小学校グランド

◇イベント内容
・旧車両、新車両の展示
・新車両での放水体験
・新車両の乗車体験
・カミゴウ消防団オリジナルグッズ配布(数量限定) など

※参加無料
※お車でお越しの際は近隣有料駐車場をご利用ください

カミゴウ消防団よりメッセージもいただいていますよ!

こんにちは!カミゴウ消防団です!
カミゴウ消防団の車両が23年ぶりに新しくなります
新車両の初お披露目として、お披露目イベントを以開催しますので、是非お越しください
当日は、新旧車両の2台の展示のほか、放水体験や乗車体験もすることが出来ます!カミゴウ消防団オリジナルグッズの配布も予定しています! (無くなり次第終了)

海老名市カミゴウ消防団

当日は新車両のお披露目と同時に、旧車両引退による最後の勇姿を見るチャンスとなります。ぜひ「23年間ありがとう」「お疲れ様」を伝えてみてくださいね。そして新車両と旧車両の大きな違いを伺ってみました。新車両は旧車両と比較して、踏み間違い装置や車線逸脱防止などの安全面強化や収納力アップ、また各種計測器が見やすくなり操作がしやすい仕様となっているそうですよ! ぜひ乗車体験でご自身の目でも確認してくださいね。

海老名市カミゴウ消防団

海老名市カミゴウ消防団様より画像提供:カミゴウ消防団オリジナルグッズ

そして今回も数量限定ですがカミゴウ消防団オリジナルグッズの配布があるそうですよ! 内容はまだシークレット! 当日を楽しみにしてくださいね。カミゴウ消防団のオリジナルグッズってカッコ良くて人気なんですよね。

海老名市カミゴウ消防団

海老名市カミゴウ消防団様より画像提供:カミゴウ消防団オリジナルグッズ

近くへお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

海老名市カミゴウ消防団

情報提供をいただきありがとうございました。

イベント会場の海老名市立有鹿小学校はこちら↓

海老名市消防団第5分団はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!