【綾瀬市】涙の閉館 ありがとうと伝えたい! 綾瀬タウンヒルズショッピングセンターが20年の歴史に幕を閉じました

Ayase Town Hills Shopping Center(綾瀬タウンヒルズショッピングセンター)は、2025年2月11日(火・祝)完全閉館を迎えました。2005年3月に70の専門店を有するショッピングセンターとして開業し20年間、地元民の買い物や食事、コミュニティの場として親しまれてきました。綾瀬タウンヒルズ

完全閉店の3時間ほど前に伺ってみると駐車場はほぼ満車。

綾瀬タウンヒルズ

入り口を入って目に飛び込んできたのは「20年間のご愛顧ありがとうございました。閉館まであと00日」の看板。思わずグッと込み上げるものがあります。

綾瀬タウンヒルズ

20年間ありがとうフォトスポット・メッセージボード・20年のあゆみを見に行ってみることに。

綾瀬タウンヒルズ

最初は空いていたこのスペースも、続々と人が集まってきていましたよ。

綾瀬タウンヒルズ

沢山の愛あるメッセージで溢れています。

綾瀬タウンヒルズ

フォトスポットでは皆さん楽しそうに記念撮影もされていました。

綾瀬タウンヒルズ

20年の歩みを見ながら、思い出を語る人たちも。談笑している方たちにお話を伺ってみると「結婚して綾瀬に引っ越してきて20年間、綾瀬タウンヒルズを使っていたから寂しい」「休みの日は家族でタウンヒルズに買い物と食事に来るのが楽しみだった」など、皆さん様々な思い出をお話ししてくださいました。 綾瀬タウンヒルズ開業した2005年の年表を見てみると、この年は「愛知県で日本国際博覧会『愛・地球博』の開催」や「地球温暖化対策としてクールビズ導入」が、された年のようです。

綾瀬タウンヒルズ

フードコートも綾瀬タウンヒルズでの最後の食事を楽しむ人たちで賑わっていました。 綾瀬タウンヒルズ

閉店時にはスタッフと客がお互いにありがとうを伝えている場面も。地元民に深く愛されてきた綾瀬タウンヒルズショッピングセンター。20年間ありがとうございました。

綾瀬タウンヒルズ

綾瀬タウンヒルズショッピングセンターはこちら↓

あめり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!