【海老名市】開園20周年を迎えた県立相模三川公園で「2024 春のせせらぎまつり」が開催されます
海老名駅から徒歩で約20分と徒歩圏内にありながら、春は桜、秋は紅葉が美しく、また芝生もあることからデイキャンプやピクニックで楽しむ方も多い県立相模三川公園。地元民にとっては大切な憩いの場ですよね。
![三川公園](https://ebina-zama-ayase.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/195/2024/05/29478671_l.jpg)
相模三川公園桜並木風景
その県立相模三川公園は2024年3月27日(水)に開園より20周年を迎えました。
開園20周年!!
相模三川公園は3月27日で開園から20年をむかえました🎂#20thアニバーサリー pic.twitter.com/Z6VRqdq00i— 相模三川公園 (@sagamisansen) March 27, 2024
また、2024年5月25日(土)には「2024 春のせせらぎまつり」の開催が予定されています。
2024 春のせせらぎまつり
日にち:2024年5月25日(土)
時間:10:00〜15:00
場所:県立相模三川公園パークセンター周辺
※雨天時は5月26日に順延
ステージでは海老名市立海西中学校 吹奏楽部や神奈川県立中央農業高等学校 和太鼓部などのステージショーも予定されているようです。またその他にも、レクリエーション体験や花苗販売やキッチンカーの出店も予定されているようです。
レジャーシートを敷いて公園でのんびり過ごすのも楽しそうですね! 近くへお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
県立相模三川公園はこちら↓