【座間市】大盛況! 晴天のもと3月30日〜31日に「2024 さがみ野さくら祭り(1週目)」が開催されました
座間市内には桜の名所が各所にありますが、さがみ野2丁目~東原4丁目(市道13号線歩道側)では2024年3月30日(土)〜31日(日)に「2024さがみ野さくら祭り(1週目)」が開催されました。
当日は2日間とも暑いくらいの気温で半袖姿で過ごす方も多く見かけました。そして会場の通りには、かなりの数の屋台が!
キッチンカーも多く来ていましたよ。ケバブや韓国料理、ステーキ、ラーメンと多国籍な料理のキッチンカーが並んでいます。
新鮮なお野菜も売られていました。
あまりの暑さにかき氷をいただいてみることに。
最近の屋台のかき氷は自分で好きな味のシロップを好きなだけかけられるんですね。今回はピーチ、イチゴ、レモンを選んでみました。子供達も楽しそうにシロップを選んでかけていましたよ。
ステージではイジュマービッグバンドによる演奏も! 「Take The A Train(A列車で行こう)」から始まり、日本古謡の「さくらさくら」をジャズアレンジに編曲したものや、「春の小川」「めだか」などの春メドレーを演奏されていました。歩いている人も思わず足を止めて聞き入ってしまう迫力の演奏で桜まつりを盛り上げていました。
青空のもと光る楽器もかっこいい!
こちらはHOAK HULA STUDIOさんによるフラダンス。表情をお見せできないのが残念です! 素敵な笑顔で踊られていましたよ。
3月30日(土)〜31日(日)は座間市の気温は高く、桜の蕾も一気に膨らんできました。4月6日(土)〜7日(日)に開催される「2024さがみ野さくら祭り(2週目)」は満開の桜のもとで開催できるといいですね!
ちなみに会場の向かい側の東原さくら公園周辺では桜がキレイに咲いていましたよ。
2024さがみ野さくら祭り会場周辺はこちら↓