【海老名市】テレワークなどの新しい働き方は大丈夫?海老名市役所で労働講座「コロナ時代の新たな働き方」が開催されます
昨年度より、新型コロナウイルスの影響によりテレワークなどでの新しい働き方が推奨されるようになりましたね。
今回、海老名市役所では「コロナ時代の新たな働き方」をテーマにした無料の講座が開催予定となっています。
こちらでは、テレワークや副業、兼業についての諸問題を学べる機会となっているそうです!
1,フリーランス、副業・兼業をめぐる諸問題(講師:法政大学教授 沼田雅之氏)
2,テレワーク活用と労働時間管理(講師:中町誠法律事務所 弁護士 中井智子氏)
講座の受講には事前の申込みが必要です。
申込み方法:
かながわ労働センター県央支所へ、電話またはチラシ裏の申込書をファクス。
また、下記のリンクからも申込みできます。
募集人数は各回30名までの先着順。
開催予定日は令和3年7月27日(火曜日) 、8月5日(木曜日)です。
大学の教授や弁護士の方からお話を聞ける、滅多にないチャンスです!
この機会をぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
※開催場所や時間は下記の公式情報よりご覧ください。
▼公式情報はこちら▼
▼海老名市役所の場所はこちら▼